EPIC SNOWBOARDING MAGAZINE

初冠雪 雪 snow

北海道黒岳にて観測史上もっとも早い初雪

8月17日午前0時52分に、北海道大雪山系黒岳にて初雪のニュース。
標高1900m付近に位置する避難小屋、黒岳石室にて観測、発表された。
同施設の初雪の平年値は9月18日で、1974年からの観測史上、2018年がもっとも早い初雪となった。
スノーボーダーにとっては胸が高鳴るグッドニュース。2018-19シーズンの降雪量に期待したい。

 

※画像はイメージです
 

Related Posts

  1. ドラゴン dragon goggle ゴーグル

    DRAGON 2018-19プロダクトカタログが公開

  2. 立山 tateyama アルペンルート

    まだまだシーズン続行中! 国内の営業中ゲレンデ情報

  3. x games エックスゲーム 日本人 japanese

    日本勢が7つのメダルを獲る快挙「X GAMES ASPEN 2020」…

  4. Snow Peak スノーボードウエア

    SNOW PEAKが洗練されたデザインと機能性を有するウエアをリリース…

  5. Free Ride Hakuba

    日本勢が大健闘「FWQ FREERIDE HAKUBA 2019」リザ…

  6. deathlabel スノーボード デスレーベル

    DEATH LABEL 2018-19カタログ

  7. ニュージーランド new zealand snowing 雪

    南半球ニュージーランドで40cmを超える降雪

  8. x games aspen 2019

    日本勢の活躍に期待が高まる「X GAMES ASPEN 2019」出場…