EPIC SNOWBOARDING MAGAZINE

谷川岳 バンクド

ビーコン着用必須のバンクドレース「NISHIKURO BANKED CLASSIC」開催

※本大会は中止となりました。

おやおや、なにやらエキサイティングな匂いが漂うこのイベントタイトルをみれば、生唾を飲むスノーボーダーもいるのではないだろうか? 
4月12日(日)に群馬・谷川岳西黒沢にて、「Nishikuro Banked Classic」が開催決定。本大会は、谷川岳の天神尾根ルートの中腹手前に位置する熊穴避難小屋直下をドロップポイントととする、バンクドスラロームの原点にもっとも近い、天然地形が舞台。本大会の仕掛け人は「Minakami Vibes」、「Minakami Banked Classic」のプロデューサーの勝山尚徳。カービングスキルだけでは対応できない山滑りの実力も問われる、ハイスピードかつ自然地形の起伏を活かしたバンクドスラロームコンテストは、国内外においてもほかにないコースになるに違いない。なお、「Nishikuro Banked Classic」は山岳エリアでの開催となるので、参加者はバックカントリー装備はもちろん、ビーコン着用必須。最初で最後の開催と噂の本大会、参加定員は80名のためエントリーを急げ。我こそはというスノーボーダーはぜひ挑戦してみてはいかが?

 
天神平 バンクドクラシック
 

NISHIKURO BANKED CLASSIC

開催日:2020年4月12日(日)

会場:谷川岳・西黒沢 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林 (谷川岳ロープウェイよりアクセス)

受付:西黒沢登山道、熊穴沢避難小屋付近にて

※スタート位置の熊穴沢避難小屋付近までは、天神平スキー場の峠リフト降車後、西黒沢登山道入り口よりハイクで約20分。(バックカントリーエリアでの開催のためビーコン着用は義務付けます。)
※西黒沢登山道入り口からイベント会場まではイベントスタッフが数カ所に待機し案内します。

受付時間:7:45~9:45

競技:バンクドスラローム

エントリー:デジエントリー

カテゴリー:
Open
Master(40歳以上)
Grand Master(50歳以上)

エントリー費:¥10,000(NBCオリジナルTシャツ付き)

表彰:各カテゴリー上位3名

Instagram:@minakamibankedclassic

 

Related Posts

  1. mad dog jam niseko ニセコ マッドドッグジャム

    ニセコローカルIN CREWによる地形パークイベント「MAD DOG …

  2. 森フェス nagano 長野 菅平

    自然の魅力が満載の野外フェスティバル「信州森フェス!」

  3. 雪でアソビナ 夏 天然雪

    真夏に天然雪で遊ぼう! 「ららぽーと海老名プレゼンツ雪でアソビナ」が開…

  4. 山梨Ignition

    山梨の横ノリコミュニティが集結!「山梨IGNITION × THE N…

  5. Volcom Patagonia

    未来につなげていくために参加しよう。「VOLCOM PATAGONIA…

  6. Emishi 東北

    北東北から狼煙、EMISHI“北の国から”試写会

  7. AIRMIX 2019

    日本最高峰のブッ飛びコンテスト「AIRMIX 2019」フォトレポート…

  8. cowday 2019 epic snowboarding magazine

    賞金総額150万円「COWDAY 2019」エントリー締切間近!