EPIC SNOWBOARDING MAGAZINE

妙高 Ride Snowboards

RIDEチームシューティング “MYOKO TEAM MEETING”予告編

本編の公開が2021年10月1日(金)となる、Ride Snowboardsジャパンチームシューティングの最新作、“Myoko Team Meeting”予告編が公開。
これまでに北海道、白馬、東北を巡り、第4章となる本作は、中西 圭が拠点を置く妙高エリア。
滑り手に十人十色の個性があるように、各地の山にもその地ならではの独自の斜面や地形が点在している。
ツアー始まりは2月初旬。まさかの降雨からのスタートだった。というものの終わってみれば、これが妙高と感じさせてくれるバフバフのパウダーがもてなしてくれた。
ひとつ屋根の下にチームライダーが集結しシューティングのために7日間を過ごした濃密なセッションは、ライダーの個性と妙高エリアの地形のポテンシャルに刺激を感じられずにはいられないだろう。
まずは、ティーザーをチェックして本編の公開に備えよう。

 


 

Feature:
Kenji Ando, Masaki Kitae, Kei Nakanishi, Hiroki Matsuura, Sayaka Kato, Yusaku Horii

Film:
Ran Ran(mbm Production), Yasuhito Wakebe

Edit:
Yasuhito Wakebe

Photos:
Tsukasa Uozumi

Directed:
EPIC Snowboarding Magazine

Special thanks:
赤倉観光リゾートスキー場、妙高杉ノ原スキー場、麻顔、Red Fox、Ban Chan

 

Related Posts

  1. NORDAVIND

    スプリットボードで極上パウダーライド“NORDAVIND”

  2. THE MANBOYS『UMAMI』

    ドデカく飛んでド派手にスプレーを撒き散らす。THE MANBOYS『U…

  3. too hard seven

    ガールズストリート集団TOO HARD『SEVEN』フルームービー

  4. brown-cinema-double-bass

    カリスマライダーが名を連ねるBROWN CINEMAの最新エディット“…

  5. ニコラス ミューラー nicolas muller

    世界屈指のマウンテンフリースタイラー、ニコラス・ミューラーがアフリカへ…

  6. korua shapes sunokeru

    極上のホワイトルームへようこそ。KORUA SHAPES “SUNOK…

  7. 岡本史哉 AC2020

    アップカマー岡本史哉がアメリカのストリート作品に登場。“AC2020”…

  8. k2 snowboarding flickering

    スポットチョイスにセンスが光る、ラインと遊び心。“FLICKERING…