EPIC SNOWBOARDING MAGAZINE

初冠雪 雪 snow

北海道黒岳にて観測史上もっとも早い初雪

8月17日午前0時52分に、北海道大雪山系黒岳にて初雪のニュース。
標高1900m付近に位置する避難小屋、黒岳石室にて観測、発表された。
同施設の初雪の平年値は9月18日で、1974年からの観測史上、2018年がもっとも早い初雪となった。
スノーボーダーにとっては胸が高鳴るグッドニュース。2018-19シーズンの降雪量に期待したい。

 

※画像はイメージです
 

Related Posts

  1. 241 two for one

    241 LOOK BOOK

  2. 石打丸山 Ishiuchimaruyama

    石打丸山スキー場に世界最大級のハーフパイプがグランドオープン

  3. 石打丸山スキー場

    石打丸山スキー場にゴンドラリフトが新登場! 

  4. x games エックスゲーム 日本人 japanese

    日本勢が7つのメダルを獲る快挙「X GAMES ASPEN 2020」…

  5. hiroshi kamiyama 上山寛史

    ストリートシーンで熱情を宿す写真家・上山寛史による1ST写真集『201…

  6. ナウ バインディング カタログ now bindings catalog

    NOW BINDINGS 2018-19カタログ

  7. M of M Mountain of Moods

    ハイセンスなウェアをリリースするMOFMの2019 AWコレクションが…

  8. freeride world tour フリーライド 白馬

    「FREERIDE WORLD TOUR JAPAN SERIES 2…