EPIC SNOWBOARDING MAGAZINE

DRAGON PXV ゴーグル

DRAGON – PXV ECHO SILVER

DRAGON史上最高の視界範囲を可能にした新開発のPanotech™レンズを採用した、PXV。平面形状と球面形状のスパイスを混ぜ合わせ、レンズを顔の側面まで包み込むことで視野角約200度という歪みのない超パノラマビューを実現させた。スノーボーディングの動きの根源となるのは目から来る情報だからこそ、完璧なゴーグルがものをいう。ジェイミー・リンやブライアン・イグチをはじめ、生粋のスノーボーダーたちが25年以上にわたり支持し続けてきたDRAGONから、文字通り新しい世界を「広げて」くれる革新的なフレームレスゴーグルが登場した。この超パノラマビューのPXVをかけた瞬間に誰もが口を揃えて驚くはず。「ウワッ! ヤバッ!」ってね。

 

DRAGON PXV ゴーグル
DRAGONが誇る最強のハイコントラストレンズ、Japan Lumalens®に新開発のPanotech™レンズ。加えて、ベンチレーションには氷が付着してもタフに使えるアーマードベント。ハイテクがてんこ盛りながらも、どこかトラディショナルな見た目もGood。PXV Echo Silver Lumalens J. Red Ion。¥25,500 + TAX

 

DRAGONのJapan Lumalens®テクノロジーを徹底的に紹介する特集ページはこちら。
話題沸騰の新技術 DRAGON JAPAN LUMALENS®の実力を徹底解剖

 

松浦広樹 Dragon
DRAGONライダー松浦広樹コメント
DRAGONを使ってる理由は、まず単純にカッコいいと思って使ってたんですよ。ライダーとしてチームに入れたときは最高でしたね。PXVを選んだ理由は視界が広いこととデザインがカッコいいところ。装着した時に本当に今までにないくらい視界が広がるので、ゴーグルを着けて滑っていてもストレスがなくて快適ですね。

 


2018-19 DRAGON PXV -日本語字幕-
 


StraightSix Ltd.
03-5784-3123
www.dragonalliance.jp/

Related Posts

  1. デスレーベル Death Label snowboard スノーボード

    DEATH LABEL – ANDREW BREWER

  2. RIDE SNOWBOARDS SUPERPIG

    RIDE SNOWBOARDS – SUPERPIG

  3. DRAGON – D1 KENGO KIMURA

  4. Volcom jeans ボルコム ジーンズ

    VOLCOM BRAND JEANS & CHINOS 20…

  5. ドラゴン dragon goggle ゴーグル

    DRAGON – D1 KENGO KIMURA DAP

  6. サンタクルズ santa cruz snowboard スノーボード

    SANTA CRUZ – DECAL

  7. ride snowboards ライドスノーボード

    RIDE SNOWBOARDS – WILD LIFE

  8. デスレーベル deathlabel snowboard スノーボード

    DEATH LABEL – KINTONE