
HAGLÖFS「GET CLOSER TO THE PERFECT MOMENT TOKYO PARTY 2018」ハイライトムービー…
Haglöfsフレンズが一堂に集まった「Get Closer to the Perfect Moment Tokyo Party 2018」イベントレ…
Haglöfsフレンズが一堂に集まった「Get Closer to the Perfect Moment Tokyo Party 2018」イベントレ…
Mizouクルーの久保田空也、星 宏樹、坂本翔太に中平 翼が加わった注目の若手アップカマー4人衆が、オレゴンで開催…
ドライパウダーを巻きあげて、サイドヒットからジャンプまでやりたい放題のゲレンデセッションは、すぐにでも山に行きたくなる刺激強めの映像集……
クラシカルなフレームデザインに最新テクノロジーを凝縮したJAPAN LUMALENS®を使用し、DRAGONのフレームモデルのなかでも高い人気を誇るD…
一度目にしたら脳裏に焼き付いて離れない風貌。唯一無二ともいえる彼の軌跡を辿り見えたものは、ひとりのスノーボーダーの選択と結果だった。ニセコの山で育った…
Rome SDSのルネ・リンネカンガスをフィーチャーしたハーフパイプエディット“Deep Freeze”が公開。室内のハーフパイプを魅惑の空間に変貌さ…
TransWorld Snowboardingによるもっとも優れたライダーを表彰するアワード「Riders’ Poll」。サッカーで例えるならば、…
フリーライディングを楽しみたいスノーボーダーの為の魔法の絨毯といえるRome SDSのRavineは、ソフトフレックスで思いのままの操作性を可能した最…
自然がもたらしてくれる雪の美しさとスノーボーディングを力強く映し出した傑作といえる『Closer』。北海道、福島、スウェーデン、ニュージーランドの…
アイコニックな個性派チームライダーたちのぶっ飛んだ滑りと行動力は、スノーボードシーンに影響力を強く持つLobster Snowboards。2018-…
欧州ストリートシーンを牽引するPostland Theoryがフルムービー『Nothing But』の全編を公開。ハンマーからクリエイティブ系まで…
熱狂と興奮につつまれたコンテストSnowbank Rail Contest 2018。ハイライトムービーと5名のフォトグラファーたちのグラビアとともに…
『The Fourth Phase』や『Thats It Thats All』など、これまで数々の名作を世に送り出してきたトラビス・ライスによる最新ム…
クイックでキレのあるターンがしやすいように考え抜かれたショートでファットなテーパードシェイプのParty Platter。気持ちよく滑ることを追求した…
これまでにもハードコアなフッテージを残してきたToo Hardクルーによる最新作『Seven』。トリを獲得したノラ・ベックの際立つ存在感と日本人ライダ…
今期話題の映像作品6タイトルを同日に観ることができるという贅沢な一夜。雪の訪れとともに雪山の麓で開催されるスノーボーダー必見の上映イベントは出演ライダ…
Rome SDSのステール・サンドベックによるウェブエピソードStale Lifeの最新エディット“Rome Sales Meeting”が公開。今回…
平昌五輪メダリスト、マックス・パロットの来日イベントが12月22日(土)に川場スキー場にて開催。特設ジブセクションでのデモに加えて、サイン会やフリーセ…
『Kamikazu』で披露した数々の超絶フッテージも記憶に新しい布施 忠と、フォトグラファー / フィルマーの越路太郎によるLSPから“Boondoc…
Ride Snowboardsチームライダーの加藤彩也香をフィーチャーしたショートムービー“Mana1”がYone Filmよりドロップ。ロングライン…